6月の第3日曜日は「父の日」。母の日にはカーネーションを贈る習慣が定着していますが、父の日には何を贈ればいいのか悩む方も多いのではないでしょうか。
実は、父の日に「黄色いバラ」を贈ることがあるのをご存じですか?
日本ではまだあまり馴染みがないかもしれませんが、黄色いバラは父の日にぴったりの花として、近年注目されています。
この記事では、
-
父の日に黄色いバラを贈る意味と由来
-
黄色いバラ以外におすすめの花
-
父の日におすすめのプレゼント
-
メッセージの文例
などを詳しくご紹介します。この記事を読めば、なぜ黄色いバラを贈るのかがわかり、父の日のプレゼント選びがスムーズになりますよ。
黄色いバラが父の日のシンボルになった理由とは?
黄色いバラの花言葉とその意味
黄色いバラの花言葉には、以下のようなポジティブな意味が込められています。
-
友情
-
献身
-
思いやり
-
希望
-
温かさ
-
尊敬
このような花言葉は、家族を支えてくれているお父さんに贈るのにぴったり。
特に「尊敬」「献身」といった意味は、父の日に感謝を伝える花としてふさわしいといえます。
ただし、黄色いバラには「嫉妬」や「別れ」といったネガティブな花言葉もあります。
とはいえ、父の日という文脈では、前向きな意味がメインで捉えられているため、安心して贈ることができます。
アメリカ発祥の父の日と黄色いバラの関係
父の日の起源は、アメリカにあります。
1909年、ワシントン州に住む女性・ソノラ・スマート・ドッドが、母の日に倣って、父親にも感謝を伝える日を作ろうと考えたのが始まりです。
ソノラは、母親を亡くしたあと、男手ひとつで6人の子どもを育ててくれた父に深く感謝していました。
彼女は父親の誕生月である6月に、父の日の制定を提案し、1910年に初めての「父の日」が祝われました。
このとき、彼女が教会で配った花が「白いバラ」でした。
やがて、「父が健在であれば赤いバラを、亡くなっていれば白いバラを身につける」という文化が定着していきました。
その後、アメリカで黄色いバラが象徴として広まった背景には、明るさや幸福感を表す黄色が選ばれたことがあると考えられています。
日本では「黄色いリボン」がきっかけに
日本では1981年、「日本ファーザーズ・デイ委員会」が父の日の認知拡大を目指して「イエローリボンキャンペーン」を開始しました。
このキャンペーンでは、「父の日には黄色いリボンを贈ろう」という提案がなされ、黄色が父の日のシンボルカラーとして認識されるようになったのです。
黄色は「愛」「信頼」「尊敬」を表す色。
その流れで、「黄色いバラ」も父の日に贈る花として広まっていきました。
父の日におすすめの花は?黄色いバラ以外にも人気の種類
父の日に贈る花として人気なのは、黄色いバラだけではありません。
以下のようなお花も、父の日ギフトとして選ばれています。
ひまわり
-
明るく元気な印象
-
太陽のような存在であるお父さんにぴったり
ガーベラ(黄色・オレンジ)
-
花言葉は「希望」「前向きな気持ち」
-
色合いが華やかで、男性にも喜ばれやすい
カーネーション(黄色・オレンジ)
-
母の日の定番ですが、父の日にも◎
-
「感謝」や「愛情」を表す花
プリザーブドフラワーやハーバリウム
-
手入れ不要で長持ちする
-
おしゃれなインテリアにもなる
花束だけでなく、アレンジメントやボックスフラワーなど、贈り方を工夫することで印象的なギフトになります。
父の日におすすめのプレゼントアイデア
花だけでは少し物足りない…という方には、実用的なプレゼントをプラスするのもおすすめです。
人気のプレゼントをいくつかご紹介します。
お酒・グルメギフト
-
ビール・ウイスキー・焼酎・日本酒など
-
高級おつまみやお取り寄せグルメとセットにすると喜ばれる
ネクタイやハンカチ
-
仕事を頑張るお父さんへの定番ギフト
-
実用的で気軽に贈れるのが魅力
健康グッズ・リラクゼーショングッズ
-
マッサージクッションや健康サプリ
-
健康を気づかう気持ちが伝わる
家電・ガジェット
-
コーヒーメーカー・電気シェーバー・スマートウォッチなど
-
少し奮発したいときにおすすめ
お父さんの趣味やライフスタイルに合わせて選ぶと、より喜ばれますよ。
心に残る父の日メッセージ例文
プレゼントに添えるメッセージも大切です。
たとえ一言でも、感謝の気持ちを言葉にするだけで、気持ちはしっかり伝わります。
メッセージ例:
-
「お父さん、いつも家族のために頑張ってくれてありがとう」
-
「これからも健康に気をつけて、元気でいてね」
-
「子どものころからずっと尊敬しています」
-
「普段は言えないけど、感謝しています。父の日おめでとう!」
特に手書きのメッセージカードは、温かみが伝わりやすくおすすめです。
まとめ|黄色いバラで父に感謝の気持ちを伝えよう
父の日に黄色いバラを贈るのは、「尊敬」や「感謝」を花で伝える素敵な方法です。
黄色は、明るさ・信頼・愛情を象徴する色。そんな意味を込めて、日頃の感謝を形にしてみませんか?
今年の父の日は、花とプレゼント、そしてメッセージを添えて、「ありがとう」の気持ちをお父さんに伝えてみましょう。
したっけ♪